掲示板(2016年)


ケアサークルすえよし元気アップ講座《11月例会》

2016年11月18日(金)  17:45~受付開始

ハピネスあすか にて

講演テーマ「知って得するおすすめ料理のあれこれ」

 

今回のテーマはアンチエイジングという視点からの料理、また食材について葉隠勇進(株)から齋藤裕美先生にお越しいただきました。

 

会場はハピネスあすかさんのデイサービスルームを使用させていただきました。今回も民生委員の方や地域住民の方々にもご参加頂き満員御礼でした。

 


日常生活で心がけることとして

 

・腹八分目を心掛ける

・適度な運動

・脳を最大限に使う

・ストレスをためない

・体内時計(サーがディアンリズム)を整える

・腸内環境を整える

 

といったことをそれぞれかみ砕いてご説明いただきましたが。

個人的に興味があったのは「適度な運動」でした。

過度な運動は体に悪い??

ということはどれくらいが適度なのか??

答えは早歩きで30分程だそうです。

 

他にも「脳を最大限に使う」というのは体や肌を若返らせる効果があるとか!!

 

勉強になりました。

 

試食もしていただきました。

私もいただきましたが美味しい!これで健康になれるなんて!

まさしく知って得する料理のお話ですね!!

 

 

一般的な食品より必須栄養素や健康成分を特に多く含む食品のことを

「スーパーフード」と言うらしいのですが

マキベリー、キヌア、ヘンプシード、ローカカオ、チアシード、エゴマなど聞きなれない食材も教えていただきました。

すると翌日、さっそく運営委員が近くのスーパーでチアシードを発見!

これは食べた後10倍に膨れ上がるなんて特徴もあります。

 

 


この料理は運営委員でもあるデイサロン イエローさんの昼食のメニューです。こちらも早速実践されていて、なんと全品アンチエイジングに効く食材を使っているとのこと!

これは若返っちゃいますね~。

 

 


ケアサークルすえよし元気アップ講座《10月例会》

2016年10月21日(金) 17:45~受付開始

佐々木病院 1階ホールにて

講演テーマ「鶴見区の緊急出動の現状と救急受診のための備え」

 

今回は鶴見消防署救急担当課長の早川課長にお越しいただき、鶴見区の救急出動の現状、救急需要対策、また救急受診の備えについてお話していただきました。


お話の中で横浜市内でも鶴見区の救急出動回数が上位にあり、区別の救急出動増加件数は今年度現在一位だということを教えていただきました。そして鶴見区にはなんと救急車が6台しかないとか!!

本当に必要な人が迅速に救急搬送してもらえる環境を作るためにも、鶴見区民全体が意識的に「緊急性を冷静に判断」しようとする気持ちが必要ですね。

 

とはいえ、急な病気やケガの時に冷静に判断するのはとても難しいことです。

そこで!!横浜市にはなんと年中無休24時間対応で相談できる窓口があるのです!

こちらは横浜市救急相談センター#7119というサービスです。

・受診できる病院や診療所を知りたいとき

・急な病気やケガで病院や診療所に行くか、救急車を呼ぶか迷ったとき

症状に基づく緊急性や受診の必要性について相談できてアドバイスをもらえます。

こちらはパソコンやスマートフォンからアクセスして画面に表示された症状や状況を選択していくことで今すぐ救急車を呼んだほうが良いのか?何時間以内に受診するべきか?何科を受診するべきか?など判定してくれるツールです。

 

大変勉強になりました!!


定期運営委員会

2016年8月12日(金)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて

前回の第2回元気アップセミナー「知って得する、肩こり腰痛の話」を振り返り、良かった点反省点などを話し合いました。回収したアンケート結果も次につながる良い回答を多くいただき有り難かったですね。

また、10月に予定している総会、11月に予定している第3回元気アップセミナー「美味しく食べて元気アップ、いつまでも若く暮らすための料理(案)」についても話し合いました。乞うご期待!!



ケアサークルすえよし元気アップ講座《7月例会》

2016年7月15日(金) 17:45~受付開始

佐々木病院 1階ホールにて

講演テーマ「知って得する!知らないと損する!?肩こり腰痛の話」

 

今回は運営委員のメンバーでもあるダンク訪問マッサージの林田邦裕先生に講義をしていただきました。肩こり、腰痛のセルフストレッチの方法と原因となるメカニズムなど楽しく教えていただきました。


林田先生は『整膚』という自分でつまんで出来る治療法の師範の資格もお持ちで、自分で簡単にできる手技や実際に参加者の方にモデルになっていただいてお顔のリフトアップの実演もしていただきました。

こんな感じで軽くつまんでいるだけのように見えますが・・

ビフォー↓

アフター↓


2~3分でしたがお顔の右半分だけをやっていただきました。

いかがでしょうか?変化がお分かりになりますか?

笑いの絶えないあっという間の2時間弱でした!

今回は近隣の町内会のみなさんや民生委員さんたちにもご参加いただきました。

今後も地域の皆さんとの交流の場としても活動を広げていきたいですね。

ご参加いただいたみなさん、会場を貸してくださった佐々木病院さんありがとうございました!


定期運営委員会

2016年6月10日(金)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて


ケアサークルすえよし元気アップ講座《5月例会》

2016年5月20日(金)17:45~ 受付開始

佐々木病院 1階ホールにて

講演テーマ

「知っておきたいお薬の話」


例会直前委員会(例会最終確認)

2016年5月13日(金)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて

 


運営委員会(例会準備等)

2016年4月27日(水)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて

 


定期運営委員会

2016年4月8日(金)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて


みまーもすえよし説明会

2016年3月11日(金)18:00~

下末吉憩いの家にて

 

※高齢者見守りネットワーク「みまーも すえよし(仮称)」についてのご説明を改めてさせていただく予定です。


運営委員会(みまーもすえよし説明会準備)

2016年2月26日(金)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて

 


2月例会

2016年2月19日(金)17:45~ 受付開始

佐々木病院 1階ホールにて

講演テーマ

「脳いきいき体操研修 ~最新の認知症予防運動として注目を集めているコグニサイズを体験しよう~」

 

※高齢者見守りネットワーク「みまーも すえよし(仮称)」についてのご説明もさせていただく予定です。

 


例会直前委員会(例会最終確認)

2016年2月12日(金)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて


定期運営委員会(兼 見守りネットワーク推進委員会)

2016年1月15日(金)18:00~

クレイン在宅ケアセンターにて

※1月も定期運営委員会、見守りネットワーク推進委員会を合同で行います。


臨時運営委員会

2016年1月8日(金)18:00~

ハピネスあすかにて

※臨時のため、集まれる方だけでもお集まりください。1/15(金)には、定期運営委員会も行います。